山本昌、持ち味十分!4勝目!!
持ち味凝縮の4勝目 中日支えるベテラン山本昌
ヤクルト 1-2 中日 ○山本昌 S岩瀬
首位と1.5ゲーム差のドラゴンズ。
今日からは、秋田・「こまちスタジアム」での
対ヤクルト2連戦!
落合監督の故郷凱旋試合としては負けられないところ!
先発は山本昌と「秋田出身」苦手の石川。
ドラゴンズは、「6番・レフト」で
期待のルーキー中村公治を昇格して
すぐスタメンで起用!!
ゲームは、文句なしの投球を続ける山本昌と、
あたたかい地元の声援と、
残塁を重ねるドラゴンズ打線に助けられた
石川との投手戦の展開!
待望の先取点は、ドラゴンズ!
5回表、荒木がレフト前ヒットで出る。
井端は、前打席同様送るかと思いきや、ヒッティング!
チェンジアップを巧く叩いて、
レフトフェンス直撃のタイムリーツーベース!!
ツーアウトになったが、アレックスが初球を
見事にレフト前タイムリー!2点目が入った!
5回ワンアウトまでパーフェクトだった山本昌は
鈴木健に惜しくもツーベースを打たれるが、後続を抑える。
今夜はコントロールも実に良く、スキがほとんどない、
十分に持ち味が出ていたナイスピッチングだった!!
その後ホームラン1本浴びたが、
完封が無くなったところで、8回をおさえてお役御免!
「どうする?」と森コーチに聞かれて、
もういいですよという表情が実に昌らしかった!
ケガ人(ドミンゴも抹消)と不調でなかなかそろわない
先発陣を支えていくには、ベテランの力はまだまだ必要!
これからも頼みます!昌さん!
ドラゴンズは8回、9回とまたもチャンスをつぶしたが、
9回ウラを落合-岩瀬のリレーで締める!
「投手戦なら負けない!」
ドラゴンズならではの勝利でした!
今夜期待の「6番・レフト」中村公治はというと、
2打席目にストレートを夢中で振って、
レフトフェンスに届くツーベース!
プロ入り初安打を放つ!!
あとは緊張で石川の変化球に翻弄されて、
ショートゴロ、キャッチャーフライ、ピッチャーゴロと
4打数1安打で、代走・英智と交代!
一生懸命にやる姿は好感がもてます。明日もガンバレ!
キャンプで同室だった井上もウカウカしてられませんよ。
それにしても、地方球場というのは、いいですね。
年に何度かしか来ないので、
ここぞとばかり、野球を観ようという姿は、とってもいい。
ファウルをダイレクトで取ったら、大声援!
敵も味方もなさそうな、両軍への手拍子!
花火まで上がって、その場にいたらよかっただろうなと
テレビを観ながら思いました。
こうなったら、明日は朝倉健太で連勝で決めて、
落合監督に故郷で錦を飾らせてあげましょう!!
ほんと、今日はあまり点は入ってないんだけど、快勝の雰囲気があったいい試合だったと思います。
昌様が今いちばん頼れる投手ですね。
中村選手は、明日プロ入り初HRが出るといいですね。
投稿: ずたたん | 2004年6月13日 (日) 02時02分
ずたたんさん、こんにちは。
言われるとおり、昌さんが一番頼りになりますね。
良くも悪くもゲームを作れる所がベテランのいいところ。
少なくなった先発陣を支えて欲しいです。
中村選手、活躍して欲しいですね。
でもいのうえくんも出て欲しいし・・・、迷っちゃいます。
投稿: Toshikichi | 2004年6月13日 (日) 11時46分