今夜もスキなし圧勝!中日7連勝!!
当然の7連勝、中日 投打がっちりでスキなし
中日 10-2 広島 ○ドミンゴ
6連勝で乗りまくっているドラゴンズ!
今夜からは、ベイに連勝、上り調子の広島が相手。
しかし、同じ上り調子でも
上っている高さが違います!
うれしい7連勝で首位固めは続きます!!
先制は、ドラゴンズ!
初回、好調・荒木がツーベースで出塁!
井端の当たりをファーストがエラーして1点!
立浪、福留倒れるも、アレックスがヒットで続き、
広島キラー・谷繁がうなる!
高橋建のストレートをレフトへ3ランホームラン!!
早くも4-0!勢いは今夜も続いていた!
2回にも荒木のタイムリーヒット!
3回もアレックスとリナレスのダブルタイムリー!!
そして4回には、広島守備陣のエラーがからみ8-1!
ほとんど勝負が決まった感じ!
さらに6回、立浪がセカンド強襲内野安打!
福留がセンターフェンス直撃のスリーベース!
アレックスもヒットの3連打で今夜も2ケタ得点!!
「つないで点をとる」スタイルは今夜も健在だった!
先発・ドミンゴは、大量点をもらい、
相性のいいカープ打線を寄せ付けない。
シーツに2発打たれた以外は、
5回にワンアウト満塁のピンチも連続三振で凌ぐなど、
まずまずの好投だった!
その後は紀藤-小笠原とつないで、今夜も圧勝!
7連勝で、貯金も「12」!
さらに阪神が巨人を倒してくれたため、
ゲーム差が「5」!
いよいよ独走態勢に入れるところまできたようだ。
今夜が2000試合出場の立浪選手!
5回表が終わって花束を受け取りました!
ドラゴンズ生え抜きでは3人目!
おめでとうございます!
2000本安打の方が1年も先に来たのが、
好打者・立浪らしいですね。
これからも、ポイントゲッターとして、
今季チームが目指す大きな勲章のために
頑張ってください!
思えば、先週の火曜日は、
札幌3連戦の初戦、勝って首位を奪いました。
あれから1週間でゲーム差が5まで開くとは、
正直思いませんでしたね。
巨人、阪神に一気に連勝したので、
世間的にもドラゴンズは、強いということが
徐々に浸透してきているのを感じますね。
明日は、岐阜・長良川!
あまり勝ったというイメージはない球場ですが、
地元出身・朝倉健太が先発します!
見事な勝利で錦を飾れ!
強い!
先発、中継ぎ、抑えがしっかりしすぎ!
んで、それに釣られる様に打線も良すぎ。
盗塁する人、ホームラン打つ人、塁に出る人。
ザ・野球ですね・・・。
我がジャイアンツは今はどん底です。
どうせ補強するなら中日の様に戦略考えて欲しいですね。
投稿: びりや~ど | 2004年6月30日 (水) 00時28分
8です!8!
めざせ!「八」連勝
名古屋市のシンボル「八」
末広がりの「八」
片仮名読みすれば「ハハハ」
勝利の高笑いと洒落込みましょう!
投稿: itoken | 2004年6月30日 (水) 00時28分
広島も連勝中だったのですね。
連勝中のチームの勢いを見事に消し止める、
ドラゴンズ投手陣、守備陣、お見事です。
投稿: Copland | 2004年6月30日 (水) 00時35分
みなさん、こんにちは。
昨日は「株主総会集中日」。
三菱自動車や近鉄は、大変だったでしょう。
それを見て「株主総会集・中日」って読んでしまう自分は、
つくづくドラゴンズファンだと実感しました。
びりや~どさん
はじめまして、いつも「ジコリュー!」覗かせてもらってます。
記事の更新の早さと、守備範囲の広さに敬服します。
これからも見に来て下さいね。
巨人もこのまま沈んでいくとは考えられません。
ひとつお手柔らかに浮上して下さい。
itokenさん
「八」ですか。いいですね名古屋っぽいですね!
今夜勝ったら、タイトルは「8連勝」ではなく、
「ハハハの八連勝」って書きますよ。お楽しみに!
Coplandさん
ほんと、見事な投手陣です。
朝倉投手、連勝とかのプレッシャーに負けず、
自分の投球で頑張り、勝ってほしいです!
PS今夜はTVでブルペンをチェックしたいと思います。
写してね、CBCさん!(予定)。
投稿: Toshikichi | 2004年6月30日 (水) 10時21分