近づく、NOAH7.10東京ドーム!!
いよいよあと3週間!7月10日が近づいてきました。
プロレスリング・ノアの東京ドーム大会!
ちょっとソースは古いんですが、
ついに全対戦カードが発表されました。
(PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITEより)
注目は5大タイトルマッチです。
メインはGHCヘビー級選手権
小橋建太VS秋山準の頂上決戦!
旗揚げの年の年末の有コロ以来の対戦!
あの頃は、四天王プロレスからの脱却のために
秋山が突っ走り、小橋を刺激していた時期!
激戦の末、バーニング・ハンマーで
仕留めた試合だった。
小橋のケガによる長期欠場もあり、
しばらく行われなかったNOAHの切り札カードが
GHCを懸けて行われるのは非常に楽しみです。
絶対王者・小橋に、頭脳派・秋山が
どう仕掛けていくかが注目です!
これぞプロレス!という試合を魅せてほしい!!
セミファイナルは、GHCタッグ選手権
三沢・小川VS武藤・太陽ケア(全日本)
プロレスファンの最後の夢の対決!
三沢光晴と武藤敬司がいよいよ現実に激突します!
いろいろと比較されてきた二人がタッグながら初対決。
袂を分かちたNOAHと全日本の
実質上の初対戦としても注目!
お互いに万全の体調で闘ってほしいと願います。
さらにパートナーの小川良成の動きからも
目が離せません。
他にはIWGPタッグ選手権
大会場に欠かせない高山善廣と
NOAHマット初登場の鈴木みのるに
W2の森嶋猛・力皇猛が挑戦します!
まっすぐに攻めていくW2に対して
ただでさえ一筋縄ではいかない王者組が、
どのように攻めるのかが見物です!
さらにGHCジュニアヘビー級選手権
王者・獣神サンダー・ライガーに対し、
いよいよ残ったNOAHジュニアビッグ2のうちの一人、
金丸義信が満を持して立ち上がった!
オールラウンダーの金丸がライガーを仕留めるのか?
一方ライガーが退け、最後の砦である
丸藤正道との対決となるのか?
どちらになっても楽しみです。
最後はGHCジュニアタッグ選手権
丸藤・KENTA組に対して、
アマレス最強ジュニアがタッグを結成!
杉浦貴とケンドー・カシン(全日本)組の登場です。
これはカシン次第。
はたしてこの2人は噛み合うのか?
他にもおなじみの永源VS百田など5試合で
全部あわせて10試合。
スカパー!がPPVで生放送することが
発表になりました。日テレやG+も含めて、
チャンスがあれば、ぜひ観て欲しいと思います。
この記事は
携帯からの投稿ではないですよね
インターネット喫茶からの
作品でしょうか?
北国へは
一体なにしに?
Toshikichi 様
あなたも相当かわった御方だ
投稿: itoken | 2004年6月20日 (日) 23時56分
itokenさん、こんにちは。
この記事は、事前に、この日くらいがいいかなと
公開日時を指定して仕込んでおきました。すみません!
投稿: Toshikichi | 2004年6月21日 (月) 11時34分
律儀にも
全てのコメントに対して
コメントをいただきまして恐縮です
日時指定なんて裏技があったとは!
まだまだココログ素人でございます
今後ともご指導ご鞭撻のほど
宜しくお願い申し上げます
投稿: itoken | 2004年6月21日 (月) 23時51分