« 漢字の国の人だから。 | トップページ | アレックス逆転13号!中日貯金13!! »

2004年7月24日 (土)

中日快勝!貯金「12」!



中日が大勝


中日 10-2 広島 ○ドミンゴ

今夜は、途中からはゆっくりゲームを観られました。

つながる打線が爆発!一挙に得点差を広げて、

広島に相性のいいドミンゴが、

相性の悪いナゴヤドームでの待望の初勝利を

あげることが出来ました。

身内の不幸で故郷に帰っていて、

調整が遅れていたドミンゴ

今夜登録、即先発となったが、

立ち上がりは、ボールが思うように行かず、

2回、シーツに先制2ランを浴びてしまった。

しかし2回、福留、英智のダブルスチールの後、

柳沢のタイムリーで同点に追いつくと、

3回には、福留のタイムリーで逆転に成功!

さらに4回に広島の守備のミスを突き、得点を重ねる!

一死後、柳沢が四球で出ると、

ドミンゴの送りバントがベイルのミスで内野安打に。

さらに荒木のレフトライナーを前田がワンバウンドで処理。

これで一死満塁のチャンス!

続く井端の当たりは、ボテボテのショートゴロ。

これをシーツが握り損ない、タイムリー内野安打になる。

そして極めつけは、立浪の当たり!

センターへの打球を緒方がいったん前進して、

バックしたが、グラブに当たらずに後ろにそらしてしまう。

満塁走者一掃のツーベース(三塁でアウト)となって

この回、一挙4点。

5回には、英智のライト前タイムリーと

柳沢の左中間へのツーベースで2点。

6回に福留の犠牲フライで10点目!これで勝負あり。

ドミンゴは、毎回安打を打たれていたが、

味方の大量点に守られ、6回を5安打、2失点で降板。

まずますのピッチングで今後は、再びローテに入るだろう。

その後は、岡本-久本-遠藤とつなぎ勝利!

お得意様の広島相手に快勝で貯金も「12」

巨人が横ベイに大敗したためゲーム差も「4.5」となった。

広島のミス連発に助けられましたが、

久々の2ケタ得点で、流れも良くなっていきそう。

この調子で、貯金を増やし差を広げていきたい!

PSその1 ドミンゴと共に、関川がついに一軍昇格!

暑い夏に熱い男が帰ってきた!頼むぞ、関さん!!

PSその2 好評?今夜の渡邉選手

5回にリナレスの代走で登場。英智のライト前に激走!

6回にはラロッカの一ゴロを好守!

それもあってか、7回の打席でなんとレフト前ヒット!!

6月13日以来のヒットが出て、.193。

トンネルを抜け出せればうれしいですね!




コメント

勝ったら勝ったで、スカッと勝ちたいと思っていました。スカッと勝ったら今度は、豪快なホームランが見たい。だんだんわがままになってきました。
オリンピック前に、福留&アレックスのアベックホームランを見たーい!

あまるな!さん
わがままOKです!
「福留&アレックスのアベックホームラン」
自分も観てみたいです。
思い切って、セニョール・リナレスとの3連打で
夏の花火のように打ち上げてほしいですね。

調子の良い敵チームの先発ピッチャーを
足を絡めた攻撃で崩せたというのはなにげに大きいのでは。
こうして、苦手投手をどんどん攻略してほしいですね。

Coplandさん
ベイル投手、初回は良かったですからね。
揺さぶりで投手を攻めるなんて、
実に嫌らしい攻撃ができるチームになりました。
ドラゴンズ、ある意味成長です。

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ST観戦試合一覧

インフォメーション

STブックマーク

無料ブログはココログ