勢いに陰り、中日3連敗。
横浜、首位中日に連勝
横浜 4-2 中日 ●山本昌
ドラゴンズ、首位の重圧なのか?
7連勝のあと、まさかの3連敗。
リスタートは今日も出来ませんでした。
先発は、土居龍太郎と山本昌。
山本昌は、今日はストレート主体の投球で、
初回、3回のピンチも力で抑えていった。
しかし、4回に突如、球が高くなったところを
金城、村田に連打され、2、3塁のピンチ。
相川はショートゴロに抑えたが、
なんと投手・土居にタイムリーを浴びる!
さらに種田に犠牲フライを打たれ、2点を失った。
暑さもあって、リズムが良くないようだった。
一方、土居に対して3回までパーフェクト。
4回は、チャンスに早打ちで先制できないドラゴンズ。
ようやく5回に土居をつかまえた。
リナレスが四球を出塁、
代打・井上がツーベースをかっ飛ばし
ワンアウト2、3塁のチャンス到来!
ここで迎えるは、山本昌!
渋い当たりで抜けていくセンター前へタイムリー!
続く荒木もサードのフィルダースチョイスを誘い同点!
これで行ける!と思ったとき、一瞬の間が。
金城が、めまいをおこし治療の為にベンチへ。
結局、鈴木尚に代わったが、これが後に響く・・・。
再開後、井端が初球をキャッチャーフライ。
ここで、土居から富岡に交代。
立浪は勝負をさけられ、満塁にはなるが、
福留がセンターフライで追加点をとれず。
「あの間」が無ければ、畳み込めていたかもと悔やんだ。
ようやく同点になり、これで乗れるか、山本昌。
しかし5回、多村、T・ウッズに連続四球を与える。
佐伯に送られ、ワンアウト2、3塁。
ここで、「あの間」で代わった鈴木尚を迎えた。
鈴木尚は、ライトへ勝ち越し犠牲フライ!
金城だったら、展開は違っていたかもとまた悔やんだ。
山本昌は、ここで岡本に交代。
82球、4回2/3、5安打、らしくない今季最多の5四死球。
T・ウッズに対し3四球と消極的だったのが目についた。
6回、岡本が相川にホームランを浴び、2点差に。
その後は、昨夜と同じ展開。
横浜の継投策にはまり、得点できず、
最後は大魔神に締めくくられてしまった。
それにしても、以前のドラゴンズに戻ってしまったのか?
勝ちがついていた先発が持たず、
連勝中、機能していた上位陣に陰りが出ている。
この2試合、疲れも暑さもあるだろうが、
何とかしてやろうという気持ちが伝わって来なかった。
まだまだチャレンジャー!
首位という重圧なんかまだまだ早いはず。
さらに変なうぬぼれがあると、ますますヤバくなる!
まだ3.5差あるうちに何とか立て直してほしい。
同一カード3連敗だけはさけたいところ、
野口の左腕に期待しよう!!
どこのBlogも、危機感ばりばりですね。
この危機感が選手に伝わっていればよいのですが。
投稿: Copland | 2004年7月 3日 (土) 23時33分
せっかく井上くんが久々に活躍したのに...
残念無念でございます
明日こそ連敗ストーップ!
投稿: itoken | 2004年7月 3日 (土) 23時45分
こういうときこそ、一致団結!応援しましょう!
救世主は誰でしょうか?
調子がいまひとつのときは、相手に救世主(我軍にとっての)
が出てもいいんだけどなあ。
投稿: あまるな! | 2004年7月 4日 (日) 01時19分
みなさん、こんにちは。
3連敗ともなると、気持ちが暗くなってしまいますね。
明るい週明けを迎える為にも、今日は勝って欲しい。
今日は、神聖竜党からCoplandさまが
ハマスタへ駆けつけます!
Coplandさん
熱い応援よろしくお願いします!
メガホン投げつけないように!
itokenさん
いのうえくん、一打席目はよかったのにねぇ・・・。
中村選手も今ひとつなので、流れを変えるのに、
ここはひとつ、スタメンでいってほしいです。
あまるな!さん
コメントありがとうございます。
守護竜、大好きです。一致団結でいきましょう!
>相手に救世主(我軍にとっての)
横浜では、デニー投手あたりに期待!(←ごめんなさい!)
投稿: Toshikichi | 2004年7月 4日 (日) 11時49分