野口、背信初回5失点、即抹消。
野口、広島→名古屋強制送還 プロ入り最短KO…試合中に
広島 9-0 中日 ●野口
広島市民球場、大花火大会です!!
初回になんと3発!5回に一発!
6回にも一発!と上がりまくってしまいました。
見事だと思うのは、カープファンのみ。
ドラゴンズファンはただただ呆れるのみと
なってしまいました。
初回、先頭の尾形に二塁打。2番シーツに2ラン。
3番・嶋を二ゴロに打ち取るも、
4番・ラロッカ、5番・前田に連続アーチ…。
6人目の打者・緒方に右翼フェンス直撃の
二塁打を許したところで降板。
1イニング3本の被本塁打はプロ最多。
1/3での降板はプロ最短だった。
そして
投球数はわずか23。奪ったアウトは1つ。
悪夢のようなKO劇をくらった野口。
試合後のベンチに、その姿はなかった。
「途中で名古屋へ帰した。抹消だ」
落合監督が明かした左腕の行く先は、ナゴヤ球場。
屈辱のKOでベンチに戻ったのが午後7時前。
同8時33分の最終ののぞみで、名古屋に向かったという。
左のエースと呼ばれてきた男に
今季2度目の2軍降格指令が下された。
(中スポ)
ちょっと引用しすぎですが、
あまりにも簡単に打たれすぎ。
なにもできないままの降板でした。
抹消は残念ですが、仕方ないでしょう。
ただ降板して、そのまま強制送還っていうのも
すごい。野口だからこそだと思いました。
どうにか復活して下さい!
野口のあとに急遽登板した長峰が尾形佳紀に
左中間オーバーの3点タイムリーツーベースを
くらい、この回7点となり勝負は決まってしまいました。
打線の方は、意気消沈したわけではないでしょうが、
佐々岡のベテランの味にかわされてしまい、
その後も天野-ワトソンを打てず、
最後は、大竹に三者三振に斬って取られ、
久々の完封リレーになってしまいました。
これだけ一方的な完封だと引きずらないでしょう。
どうにか今夜は勝って、
3差となったゲーム差を広げておきたい。
頼むぞ、朝倉!
PSこんなゲームでしたが、注目は2点。
森野が井上に代わって、途中からレフトに入ったのと、
久本が予想通り今夜も登板!したことでした。
ある意味鉄人?いつまで投げるのか?
PSその2、今夜の渡邉選手
6回二死満塁、唯一のチャンスで初球をセンターフライ。
完封負けに一役買ってしまいました...。
4-0、.225。今夜は頑張れ!
野口さん、降格ですか?ショックです。
また上がって来て助けてくれると信じてます。
PS.オリンピックが始まったら、五輪の野球、五輪
のサッカーも加わり忙しくなりますね。
投稿: あまるな! | 2004年8月 8日 (日) 09時57分
あまるな!さん
野口投手、何とか復活してほしいですね。
気持ちの問題もあるのか。
やはり谷繁捕手じゃなくて
柳沢捕手じゃなきゃだめなのか。
とにかく悩んでないで走りなさい!
なんかカネやんみたいになってしまいました。
PSそうですオリンピックもあるんですよね。
「ネタ」は多いんですが、「ネタイ」も多いんです。
困ったモノですね。
投稿: Toshikichi | 2004年8月 8日 (日) 11時20分
野口投手はノーヒットノーランや最多勝などを達成している大投手。
今の状態は異常ですね。
たぶん・・・・考えちゃいけないことだけど・・・やっぱり中村武志移籍の影響がずるずるきているのかなあ。
野口って一途そうですもんね。
投稿: ずたたん | 2004年8月 8日 (日) 11時41分
ずたたんさん
自分も、中村武志捕手が抜けたのが、
野口投手にとっては大きかったと思いますね。
相性が良かったですからね...。
それはさておき、今の課題としては、
球種を増やすとかは、急いでは出来ないし、
とにかくボールのキレを良くすることですね。
とにかく我らが弱気になってはいけません。
ノグチくん応援運動、続けましょう!
投稿: Toshikichi | 2004年8月 8日 (日) 12時05分
野口投手も正念場ですが、孝政コーチも正念場。
二人三脚で復活だ。
というのは簡単だけど、実際は大変です。
右打者の外角低めにストライクの真っ直ぐをしっかり投げられれば、
大丈夫だと思うのですが。
投稿: Copland | 2004年8月 9日 (月) 00時03分
そういえば、タカマサコーチ、
元気でやっているんでしょうか?
野口投手を復活させて、
存在価値を上げてから、任期満了(予定?)
して頂きたいです。
野口投手を助けてあげてほしいです。
投稿: Toshikichi | 2004年8月 9日 (月) 21時52分