« 久々の集中打!中日連敗止めた! | トップページ | 福留出たぞ復活弾!長峰先発初勝利! »

2004年8月29日 (日)

帰ってきたぞ、福留!岩瀬!!



横浜4連敗で止める


中日 2-3 横浜 ●朝倉

ついに、彼らが帰ってきた!

アテネ五輪銅メダリスト、野球JAPAN代表!

福留孝介岩瀬仁紀両選手が凱旋です!!

帰国してまだ2日目

地元ナゴヤドームにその雄姿を現しました。

そして見せつけた存在感

やはりふたりの力は絶大でした。

福留は、5番・ライトでスタメン出場!

アレックスが好調なだけに久し振りの5番となった。

大声援!で迎えられた第1打席。

初球を左中間一直線へ見事にもっていったが、

センター・多村がフェンス際でスーパーキャッチ!

捕れなければ、長打になっていただろう。

とても悔しい一打だった!

さらに4回の第2打席、

今度はライトへ火の出るような当たり!

金城がランニングキャッチ!

タイムリーヒットにならず、残念。

そして6回、今度は守りで魅せる!

二死1、2塁のピンチ!

石井の打球はライトライン際に飛んでいく!

これを見事にランニングキャッチ!!

余裕さえも感じさせるプレイでピンチを救った。

残りの打席は、二ゴロと三振。

それでも好調を維持しているような感じだった。

明日は4番で大丈夫だろう。

一方、岩瀬は1点ビハインドの9回に登板!

石井の当たりが二塁内野安打になり、

種田が送って一死2塁となったが、

ここからが真骨頂!

佐伯のピッチャーゴロを腕を伸ばして捕る。

T・ウッズは敬遠するも、を貫禄で三振に取った!

多分、最後を投げる事になるんでしょうが、

無失点だった五輪同様の良い働きを期待できそうだ。


今夜のゲームは接戦となった。

先発の朝倉健太は、相変わらず制球がイマイチ。

村田T・ウッズに不用意に打たれ

ソロホームラン2発を献上。

5回に先頭の投手の加藤にストレートの四球で

歩かすと、落合監督は即、久本に交代。

北島康介ばりの坊主頭(もみ・あごひげはそのまま)で

臨んだ朝倉だったが、もっとしっかりしなくてはダメ!

今後の先発も含めて、課題を残した。

その5回に佐伯の犠牲フライで追加点!

結局この1点が大きかった。

ドラゴンズは4回にリナレス

バットを折りながらもライト前へタイムリーを放ち、1点。

7回にノーアウト満塁からのチャンスに

荒木の犠牲フライで取った1点。

得点はこの2点のみ。

何度もチャンスを掴み、ベイの先発・加藤を攻めたが

ここ一番での拙攻が今夜も出てしまい、

あと1点が取れず、残塁の山を築いてしまった。

4回、8回の二度のチャンスで凡退した谷繁

一気に決められそうだった7回に

一塁正面のゴロとなってしまった立浪の打席が

非常に悔やまれるシーンとなった。

この所、気になるのが、接戦での弱さ

塁は埋めるが、点に結びつかない。

上位の不調は、やはり痛い。

最後は、門倉に締められてしまい、

ベイの連敗ストップをアシストしてしまった。


ヤクルトが5連勝で、ついに2位に浮上したそうだ。

が脱落し、一騎打ちになりそうだが

今季は、分が悪いだけに、なるべく避けたいところ。

それでも、4番抑えが帰ってきた。

二人の留守中も、見事に勝ち越して、

首位をキープしていたのだから

これからマジック点灯のために!そしてVへのために

とにかくみんなで力を合わせて頑張って欲しい!

明日は長峰が先発かな?

山井幕田が抹消らしい。)

たとえ得点の形はどうであろうが、とにかく勝って、

差を縮めるような事がないよう頑張れ!



PS 今夜の渡邉選手

9回、岩瀬の代打で登場。ファーストファウルフライ...。

.229。きっかけを作りたかったですね。残念。

PSその2 いよいよ大詰め、五輪といえば

シンクロ・チームテクニカルルーティン

惜しくも銀メダル

ちょっと疑問なんですが、

選手のみなさんのに付けているのは

整髪剤なんですか?

あまりにテカテカなうえ

なんかラップで覆っているように見えるのですが。

知っている方がいましたら教えて下さい。




コメント

Toshikichi さん
ご無沙汰しております
ブログ休業中のイトケンです

シンクロの選手の髪のテカテカ
あれはゼラチンで固めてあるということ
昔きいたことがあります

時代かわって
今は進化しているかも知れませんが
ゼラチン質の何かであることに違いはないでしょう

以上
なけなしの知識で
辛うじてブログ参加のイトケンでございました

今日は復帰の福留選手が、ヒットにはならなかったものの鋭い当たりを連発していたようで、安心しました。
ボールやストライクゾーンの違いも、元に戻すのは楽なんでしょうか?

福留・岩瀬が、ドラゴンズのユニフォームを着ているだけでじーーーんときました(笑)
明日こそ、こうすけ弾でリードし、岩瀬で締めて欲しいです!

裏ローテ中はなかなか試合運びがスムーズにいきませんね。
リズム良く試合をつくってくれる先発が現れてくれると嬉しいんですけどね。
今日は勝って気分良く月曜日を迎えたいですね。

みなさん、こんにちは。
オリンピックも今日が最後。
色々ありましたが、今まで一番みていたかも。

itokenさん
お久しぶりです!お元気でしたか?
孝介、岩瀬両選手とともに一瞬の復帰!
貴重な情報、感謝します!

Coplandさん
福留選手は、けっこうおおらかっぽいので
対応が楽なのかもしれません。
アテネでもいつもと同じ空振りでしたものね。

ずたたんさん
自分もそう思いました。
彼らが一番似合うのはCDRAGONSユニフォーム!
今夜こそ復活弾!見たいですね。

ノマーさん
朝倉投手がイマイチだと
綱渡りの週末になってしまいます。
裏ローテの時は、なんとか打線に....。
うーん、でも頑張ってほしいです。

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ST観戦試合一覧

インフォメーション

STブックマーク

無料ブログはココログ