ついに来た、史上初のストライキ。
プロ野球の再編問題をめぐる
労働組合・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)と
日本プロ野球組織(NPB)の労使交渉(協議・交渉委員会)が
17日、東京都内のホテルで行われ、
時間を延長しての協議でも両者は妥結できず、
選手会は18、19日のストライキ突入を決めた。
25、26日のストについては未定。
6月中旬にオリックスと近鉄の合併が
明らかになってから3カ月。
球界を揺るがせた再編問題は、
プロ野球70年の歴史で
初めてのスト決行という最悪の事態を迎えた。
18、19日は優勝争いにかかわる
中日-巨人(ナゴヤドーム)など
セ、パ両リーグの一軍戦計12試合が組まれている。
(中日スポーツ)
ついにストライキに突入です。
選手会とNPBの労使交渉は決裂して、
今度の土日のゲームは、中止となりました。
正直、ちょっとショックです。
ストライキは回避してほしいと思っていましたからね。
ただ交渉は決裂してしまいましたし、
やはりやらなくてはいけないでしょうね。
ただ、ゲームがないのは残念ですから、
大手を振って、よくやった、支持するぞとは言いません。
気持ちは複雑ですね。
古田選手会長をはじめ、選手会は頑張っています。
ストになって悔しいのは、選手達だって同じでしょう。
ぜひ新規参入くらいは認めてくれないかと
自分も思います。
ライブドアや楽天の方が、何かやってくれそうですしね。
しっかり話し合って、
双方が納得する事が一番なのですが、
経営者側があのような感じの態度ですからね。
今後も一筋縄ではいかないでしょうね。
果たしてどうなってしまうのか?プロ野球。
不安を抱えながら、
「史上初」の土日を迎えます。
スト1日目が過ぎました。
やっぱり土曜にゲームがないと寂しいものです。
投稿: ノマー | 2004年9月19日 (日) 00時06分
ノマーさん
こんばんは。
せっかくの土曜日が飛んでしまいました。
ホントは、「ドミンゴ快投!渡邉2ラン!」とか
記事を書きたかったのですが、
仕方ないですね。明日もか...。
投稿: Toshikichi | 2004年9月19日 (日) 00時42分