« REGGINA 2-1 LIVORNO | トップページ | 代替試合とオリックス・バファローズ »

2004年9月24日 (金)

マジック点灯お預け、ストライキは中止へ!



古田の安打に中日ファンからも拍手


中日 1-5 ヤクルト ●小笠原

今夜勝てば、いよいよマジックが点灯する

ところまで来たドラゴンズ

しかし今夜は、古田が労使交渉で間に合わないという

ハンディをもらいながらも、なぜか乗り切れず、

マジック点灯はお預けとなってしまいました。

先発は、中13日の小笠原

間隔が空いた影響か、立ち上がりは最悪となる。

先頭の志田にセンター前ヒットを打たれ、

続く宮本にも肩口をかする死球を与えてしまう。

岩村の時には、谷繁がパスボールで無死2、3塁に。

そしてライト前にはじき返され、先制を許す。

ボールにキレが無く、コースも甘い。

ストライクを取るのに精一杯になっている小笠原

さらに追い打ちがかかる。

4番に座ったラミレスが詰まりながらも左中間へタイムリー。

たまらず落合監督がマウンドへ。

続く鈴木健は三振にとるが、土橋がセンターへ犠牲フライ。

アレックスのサンダービームはカットされ、3点目を許した。

ただ小笠原が乱調だったのは、この回のみ。

2回以降は尻上がりに調子を来ただけに

このスミ3は大きかった。

打線が湿り気味のドラゴンズは、川島の前に4回まで

ピッチャー小笠原のヒット1本のみのありさま。

しかし、ようやく40500人の超満員(わずか7度目)となった

地元のお客さんの前で意地を見せる。

5回ウラ、二死から7番に下がった谷繁がレフト前で出塁。

続く英智が粘って、四球で出て、1、2塁のチャンス。

ここで小笠原に代打・リナレス!

リナレスは外よりの真っ直ぐを巧く右にもっていき

セカンドオーバーのタイムリーツーベース!

谷繁がホームインして、1点を返す!

しかし荒木がツースリーまで行くが一飛で凡退でチェンジ。

6回にも井端が四球で出て、チャンスを作るが、

ヤクルトベンチが早めの継投!川島から山本樹に交代。

川島が代わったので行けそうな気もしたが、

立浪がセカンドゴロでランナーが入れ替わり、

アレックスもピッチャーライナーでダブルプレー。

7回以降は、鉄壁継投が待っているだけに、

この回で攻めきれなかったのは実にに痛かった。

案の定、7回からは石井が登板。見事に抑えられてしまう。

小笠原のあとは、久本-バルデスで抑えてきたが、

8回に出てきた山北が乱調!

鈴木健土橋に共に追い込んでから、タイムリーを浴び、

ダメ押しの2点を奪われてしまい、これで勝負ありとなった。

そして9回には、球場今夜一番の盛り上がり!

労使交渉を終えた古田が、代打で登場した!

ストライキ中止を知っていた球場のファンから

大歓声を浴びる!

しかも長峰からレフト前ヒットを放つ!

実に格好良くキメられてしまった!

最後は五十嵐亮太に三者凡退にきられ、ゲームセット。

ドラゴンズ無念の敗戦でマジックは持ち越し

代換試合があるかどうかわからないが、

胴上げは首都圏に持ち越しとなってしまった。

今回の直接対決は、ヤクルトに軍配が上がりました。

やはりヤク戦は、序盤に点を取れないと痛い。この辺が課題。

来週は、何とか雪辱して神宮で胴上げを魅せてあげよう!

PS NPBと選手会の労使協議委員会が行われ、妥結となって、

今週末のストライキが中止となりました。

来季からの新規参入を視野に入れ、

速やかに進める等の7項目で合意で共にサイン。

まだまだ具体案に乏しいですが、とりあえず問題は集結。

無事にプロ野球が行われることになって良かったです。


PSその2 今夜の渡邉選手

期待を背負い、今夜も6番スタメン!

しかし先発が今季6-0の川島だったこともあり、

3三振を含む4打数ノーヒット

最後も五十嵐亮太の151キロにあえなく空振り三振。

.272 連続試合安打もストップしてしまいました。




コメント

古田への大声援ありがとうございました。
本人も「引退試合みたいで恥ずかしかった
との事です」(笑)
土橋ドバーんしてすいません。。

&来週の神宮での胴上げは、是非ご勘弁を!
(哀願!)

今日はホメるところを探すのが難しい試合でしたね。
でも、1回途中から立ち直った小笠原投手、2回以降は良かったのではないでしょうか。
これなら、来週の試合も期待できますから。

およよさん
川島投手、全然手加減してくれませんよ。
それに土橋選手の5点目の右打ち!
岩村選手やラミちゃんならまだしも、
あの一打がとても効きました。
ダメージが心にドバーんです。

Coplandさん
ハマスタで何とか立ち直りたいですね。
しかしベイもボカスカ打つし、
ローテが山井、平松、ドミンゴでしょうから
なんかやられそうな気もしないでもないです。
神宮まで持ち越しかもしれませんね。

五十嵐の150キロオーバーの球はそんな簡単には打てませんね。
渡辺さんもお手上げでした。

今日の横浜戦は降雨中止になりましたね。
ヤクルトが負けると隠れマジックが減るのかな??

ノマーさん
ヤクルト負けませんでした。
本当に粘ります。
これでここ10試合で8勝2敗のペース!
明日も負けないのでしょうか?
ドラゴンズと同様に気になってしまいます。

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ST観戦試合一覧

インフォメーション

STブックマーク

無料ブログはココログ