« 連敗ストップ!マジックが見えてきた! | トップページ | マジック点灯お預け、ストライキは中止へ! »

2004年9月23日 (木)

REGGINA 2-1 LIVORNO

セリエA第3節、レッジーナはホームでリボルノと対戦。

ミッドウイークでのナイトゲームだが、

マッツァーリコロンバ両監督が共に古巣との対戦となった。

中村俊輔も3戦連続、今夜もスタメン出場!

相変わらず荒れているピッチを駆け回った。

序盤は、共にペースが掴めず、おちつかない展開。

しかし前半9分、中盤から前線の

ボナッツオーリにロングパス。

若干オフサイド気味だったが、右足で上手くトラップ。

そして巧くコントロールしてシュート!

見事な先制ゴールとなった。

昨季は25試合でたった2ゴールだったボナッツオーリ

3試合でもう2ゴール!今季は、調子がよさそうだ。

中村は、前節のように余裕はなかったが、相変わらず攻撃的。

FKは惜しいのもあり、まあまあの出来。

しかし若干中盤にボールをもらいに行ってしまうせいか

前線のボナッツオーリとの距離が広がり、

孤立してしまう感もあった。

その後はレッジーナはホームだけあって

優勢に進めていたが、

リボルノが徐々に盛り返し、チャンスを掴む。

31分、コルドバのニアに入ったコーナーキックが

GKとDFのマークの隙間を抜け、ノーマークだった

A・ルカレッリ(弟)が飛び込んで、同点ゴールとなる。

リボルノは、ファウル覚悟で激しく当たってくるなど

セリエAらしいハードなゲームとなった。

1-1で迎えた後半、

開始直後にペナルティーエリア前でテデスコが倒され、FK。

速攻でテデスコが決めるが、ホイッスルを吹く前で

無効になってしまう惜しい場面があった。

前半と違い、短いパスを丁寧につなぐ攻撃に修正したため、

中村と前線、中盤との距離も縮まった。

そして62分、レッジーナに待望のゴールが!

右サイドからコルッチがクロスを上げ、

ファーに逸れるが、バレストリが中に戻し、

中村がヘッドで合わせる!

しかしGKがゴールライン上から、右手ではじき出す!

戻ったところをコルッチが改めて押し込み、逆転ゴール!!

あと一歩で中村のゴールになりそうだったが、残念。

しかし待望の流れの中からのゴールが出そうな予感はした。

リボルノは67分から大ベテランFWのプロッティが登場。

ルカレッリ兄ヴィジヤーニなどと徐々にゴールを脅かす。

しかし、昨季までリボルノのGKパパリーニがよく反応して

ゴールを奪わせない!結構押されまくったが守りきった。

中村も後半は、珍しくイエローをもらうなどあったが、

今回はフル出場で勝利に貢献した。

結局、2-1でレッジーナ、リーグ戦今季初勝利!

マッツァーリ監督もセリエA初勝利となった。

これでまだ今季負けなし。役割分担がきちっと出来ていて

今後にも期待が持てそうだ。

次節はシエナ戦中村俊輔のゴールがそろそろ見たい。

PS Gazzettaの採点

パバリーニ、デ・ローザ、コルッチ、ボナッツオーリ6.5

中村6でした。




コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ST観戦試合一覧

インフォメーション

STブックマーク

無料ブログはココログ