小橋苦闘V10!恐るべし田上火山!!
新技なんの! 小橋 田上撃破でV10
NOAH 9.10日本武道館大会
夜中、眠い目をこすりながら、G+の録画を観ましたが、
予想以上の展開になりました!
●丸藤正道 VS 鈴木みのる○
みのるが不知火を一発食いましたね。
多分交わすだろうと思っていたので、
丸藤スゴイと思いました。
しかし後半はやはり「みのるワールド」。
エグい関節技でじりじり攻め、最後は逆落としから、
スリーパーで丸藤をおとした。
それにしてもお互いやっていて、
ある意味楽しかったと思いましたね。
GHCジュニアヘビー級選手権
○金丸義信 VS ロウキー●
変幻自在のロウキーの攻撃に正直、金丸は
面食らったと思います。
しかし、ロウキーに遠慮がみられましたね。
花道でキークラッシャーが出来ませんでしたから。
でもなかなかの好選手!
ぜひNOAHジュニアに定着してほしいですね。
自力でやはり勝る金丸が、最後は
旋回式の垂直落下ブレーンバスターで
仕留めて初防衛に成功しました。
GHCタッグ選手権
三沢光晴、○小川良成 VS 斎藤彰俊、井上雅央●
これは、「雅央ワールド」を十分を楽しめました。
序盤の展開をみてると、悠々と攻める王者組に
雅央がやられまくりで、
もっと早く勝負が決まるかと思っていましたが
結局は30分オーバーの試合となりました。
雅央は、相変わらず雅央のままでしたが、
後半ようやくエンジンがかかり、攻めまくった。
コーナーに詰めての前後からのおりゃー、アルゼンチン、
そして怒涛のフォール攻撃。
逆さ押さえ込み、回転エビ固めなど
ひたすら王者組を追いつめる。
小川がアルゼンチンの餌食となったときは
このまま決まってしまうんじゃないかと思いましたからね。
しかし、やはり組んで6年、経験が上回る王者組が、
連係プレーを駆使してくるとかなわない。
最後は、小川が粘る雅央にバックドロップでカウント3。
三沢組が5度目の防衛に成功しました。
GHCヘビー級選手権
○小橋建太 VS 田上明●
これは、観ていてとても面白かったです。
7:3くらいの割合で田上が攻めまくっていましたから。
まさに「田上火山の底力、恐るべし!」って感じでした。
序盤から怒涛の攻撃で久々のトペを皮切りに、
チョップ、コーナーへ詰めてのラリアット、
スリーパー、DDTと一方的に攻めまくる。
さらに小橋の左ヒザに狙いを定め、ドラゴンスクリューやSTF、
徹底的なローキックからニークラッシャー、
4の字固めと果敢に繰り出してくる。
これだけ出来る、田上の技のレパートリーの多さに
ビックリした。
さらに田上は攻撃をゆるめず、花道でのど輪。
そして エプロンサイドから、
断崖式の「オレが田上だ」を敢行!
小橋は大ダメージをくらい、もはやリングアウトかと思えた。
しかし、さすがは鉄人・小橋。
怒濤の攻撃をくらい、ダメージが深いながらも
反撃に転じるが、流れはまだまだ田上のまま。
小橋のムーンサルトをかわすと、
リング中央でついにあの「秩父セメント」を敢行!!
なんと小橋はこれを2.9で返す!
田上はダイビングボディプレスでもう一度フォール。
小橋はなんとか粘るが、場内は田上コールに包まれる。
しかし、引き出しがなくなってきた田上に対し、
スタミナに勝る小橋は、低空のハーフネルソンを放つと、
ローリング袈裟斬りを連発。そして剛腕ラリアット!
そしてフィニッシュは
「田上の頑張りに敬意を表した新技」!
リストクラッチ式のバーニングハンマーが炸裂!
キツイ角度でマットに刺さり、田上も返せず逆転勝利!
前人未到のGHC防衛V10を果たしました。
場内も田上の頑張りに大拍手のようでした。
これがあるから田上は、スゴイ!!
持続性はないかもしれませんが、
「やるときはやる」の底力に感動しました。。
これからもがんばってほしいです。
コメント