落合監督、野口を語る。
野口「先発第4の男だ」
落合監督、トレード封印
12日のチャリティーイベントでの出来事。
チャレンジャーなファンが落合監督に
以下のような質問をしてくれました。
「野口投手の起用法を教えてください。」
それに対し落合監督は、
ファンに向かって、こう語ってくれました。
「はっきり言って、力勝負です。
今年は、川上、野口に一番期待していた。
野口はいいとき、悪いときと、
こちらで考えられないこともあった。
彼がいれば今年は楽だったろうし、
ある意味、期待を裏切られた。
だからといって、使わないことはない。」
さらに記者に対し、来季の起用に関しては、
「力があれば、な。
(投手陣は)2月、3月と見て、
ランク付けしないといけない。
(野口は)やるなら先発しかない。
ルーキーと競争? 当たり前だよ。」
はっきりとした口調で語りました。
さらに来季の投手陣の展望を聞かれると
「先発の4人目」として朝倉、山井とともに
野口の名前を真っ先に口にしたそうです。
そして今後のトレードに関しても、
「(来季のトレード)期間は6月まであるが、
よっぽどのことがない限り、
もうないんじゃないかな。」
落合監督は現時点でのすべての
トレード凍結を明言しました。
まずはチャレンジャーなファンに
良く質問してくれたと感謝します。
そして、しっかり答えてくれた落合監督にも。
落合構想では、左右3人ずつの6人での
先発ローテを組みたいという考えだそうで
右は川上、ドミンゴ、朝倉、山井
左は山本昌、野口、小笠原、樋口ら新人or新外国人。
と言う感じにとりあえずはなるでしょう。
来春のキャンプでは、
即戦力のルーキーたちと共に競争になるはずです。
この叱咤激励をプラスにとらえ、
野口投手には、しっかり頑張ってもらいたいです。
他のコーチや井手さんのように
野口投手にとって逆風な方もいるでしょうし、
落合監督のリップサービスかもしれませんが、
まだ見捨てられてはいないのですから、
前向きになって復活に取り組んで下さい!
まずは自分もこの日の
落合監督の言葉を信じようと思います。
そして野口投手の復活に期待します。
……………………………………………………
PS 本日のその他。
ウッズ、左翼テスト 高代コーチが秘策
高代コーチ、ナイス!
うれしいじゃないですか!
渡邉選手の来季の0に近いと思われた、
1塁スタメンの可能性が出てきます!
確かにプランだけかもしれませんが、
固定するよりは良いでしょう。
ただT・ウッズが守備を気にしすぎて
バッティングの調子が落ちてしまうかも
しれないのがやや心配です。
でも特別扱いは年俸だけで、
勝つために競争をすることは、良いことだと思いますね。
こんばんは~!
トラックバックありがとうございます。
野口投手は左の先発の一人として
今シーズン不甲斐無い成績だった分、来シーズンはしっかり頑張ってもらいたいですね!
投稿: 奥ヒダツヨシ | 2004年12月14日 (火) 21時20分
渡辺さんの一塁ありえますね。
何て言ったってGG賞受賞ですから。
投稿: ノマー | 2004年12月14日 (火) 21時29分
なんとなく、渡邉選手への監督の信頼の厚さが感じられるニュースですね。
シリーズ前も、結構本気でレフト起用を考えていたように思えましたし。
案外、ファースト・ペタジーニだったりして(ちょっとイジワル)。
投稿: Copland | 2004年12月14日 (火) 22時32分
直球な質問を投げかけたファンも、堂々と受けとめた落合監督も、さすがだと思います。
あとは野口投手、逆風はあるでしょうが、チャンスは与えると指揮官が明言している以上、復活してくれることを願って止みません。
T.D.
そうそう、背番号、樋口投手21、中田投手20に
なりましたね。やはり中日の20番は右の本格派の
もの。相応しい投手に育ってくれることを期待しています!
投稿: tropical_dandy | 2004年12月15日 (水) 03時04分
渡邊選手1塁にて
来季のGG賞はドラゴンズで独占いたしましょう!
あ、ウッズがレフトじゃ
そりゃ無理か...
投稿: 切磋琢磨 | 2004年12月15日 (水) 06時07分
みなさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
奥飛騨ツヨシさん
野口投手、見捨てられてはいませんから
まずは第4の座をゲットして信頼を得て、
そして柱となって復活してほしいですね。
ノマーさん
もしかして一塁が森野選手や井上選手だったら
どうしましょう。自分は信じていますが。
Coplandさん
それともファースト・アリアス?
ないない。いじめないで下さいよ。
T.D.さん
野口投手もとりあえずは監督を信じて
復活に向けて逆風に立ち向かってほしいです。
PS 背番号20中田投手、大当たりですね!
おめでとうございます!さすがですね。
(...ってクイズじゃないですが。)
中田投手も頑張ってもらいたいですね。
切磋琢磨さん
自分も実は来季のゴールデングラブ賞の
一塁手部門は諦めていましたので
ある意味、希望の光?です。
守備ではオロオロ?のT・ウッズ選手、
果たしてどうなるでしょうか?
投稿: Toshikichi | 2004年12月15日 (水) 14時12分