« 届かないあと1点、西武に3連敗。 | トップページ | 井端うれしいサヨナラ打、ドラゴンズ連敗脱出! »

2005年5月14日 (土)

13日の金曜日、落合中日初の4連敗。

折れたバットが...。憲伸にバット直撃 落合竜4連敗

緊急リリーフ岩瀬炎上


よく「13日の金曜日」

縁起の悪い日だと言われます。

実際はどうかわかりませんが、

ドラゴンズにとっては、まさに最悪

アクシデントから一転の逆転負け

落合監督になってからは、初の4連敗となりました。



◇セ・パ交流戦

中日-ソフトバンク 1回戦
(13日・ナゴヤドーム)
 H 000 000 131 = 5
 D 000 002 000 = 2
[敗] 岩瀬(1勝1敗10S)
[D本] なし



交流戦1勝5敗と、波に乗れないドラゴンズ

地元ナゴヤドームで迎えた福岡ソフトバンク戦。

3連敗中のドラゴンズは、エース・川上憲伸

ソフトバンク新垣渚と、

右の本格派が先発となりました。

立ち上がり、やや不安定だった憲伸

先頭の大村直之を内野安打で出すと、

鳥越に送られ、カブレラには四球で、

いきなり一死1、3塁とピンチを迎えます。

4番・松中を外角低目のストレートで

見送り三振には取りますが、

続く城島に四球を選ばれて、二死満塁と再びピンチ。

ズレータの当たりは、高く上がりましたが、

伸びが無く、センターフライに。

なんとか凌いだ憲伸は、

この回で、通算1000投球回を達成しました。

2回以降、憲伸は落ち着いたか、

いくらかヒットでランナーは出すものの、

後続を斬って、0を重ねていきます。

特に注目の松中との「MVP対決」は4回にこそ、

外角のフォークを左中間フェンス直撃の

ツーベースにされてしまいましたが、

6回の第3打席は、天井に当たるファウルこそあれど、

最後は外角低目のストレートで見逃し三振に!

しっかりお返し、実に見事な一球でした。

一方の新垣は、スライダーの細かい制球が今ひとつで、

なかなか思う通りに行かないピッチング。

毎回のように走者を出しますが、

相変わらずあと1本が出ないドラゴンズ打線

特に三度のチャンスに回ってきた

4番のアレックスに助けられたよう。

粘投でこちらも得点を与えません。

0-0で迎えた6回ウラ、ようやくゲームが動きました。

一死後、森野が内角低目のスライダーをジャストミート

あわやホームランか?という

ライトフェンス最上段に当たるツーベースで出塁します。

さらに7番に入っていた渡邉

2球目、142キロの真ん中低目のストレートを右方向へ。

セカンドオーバーの先制タイムリーヒット!

森野が2塁から生還、その間に渡邉もすかさず2塁へ。

ようやく出たタイムリー

ライトスタンドが盛り上がって来ました。

さらに谷繁も続き、真ん中に入ったスライダーを左へ。

三塁線を抜くタイムリーツーベース!

一気に3連打!恐怖の下位打線で2-0とリード。

今夜の憲伸の調子なら勝てるかも?

うれしい期待がふくらみました。

2点もらった憲伸は、7回に代打・宮地克彦

センター前タイムリーで1点を失いますが、

3安打されていた大村を抑えて、追加点を与えず。

ここまで97球、完投も行けそうでした。

しかし8回表、まさかのアクシデントが!

きっかけは先頭の代打・稲嶺誉に与えた四球でした。

167センチの稲嶺にストライクが放れず、

俊足そうな嫌な走者を出してしまった憲伸

続くカブレラは初球、内角高目のシュートを遊ゴロ。

併殺は取れず、二塁はセーフ。

ところが、その際折れたバット

なんと憲伸の左すね付近を直撃してしまいます!!

憲伸はベンチ裏に下がって、治療を施しましたが、

結局、続投できずにそのまま降板

次が、松中、城島とクリーンアップだったため、

勝負と見たドラゴンズベンチは、岩瀬を投入!

一気に逃げ切ろうとします。

完投ペースだったエース突然の降板

さすがの岩瀬気持ちの準備が出来てなかったか?

松中を追い込みますが、

勝負球の外角低目のスライダーが決まりません。

そして7球目、見送ればボールの

外角低目のスライダーをバットの先っぽで食らいつかれ、

しぶとくショート後方へ落とすタイムリーヒット

同点に追いつかれてしまいました。

これで動揺したのか?

岩瀬は、続く城島に初球をセンター前に。

さらにズレータにも高目に浮いたシュートを叩かれ、

右中間まっぷたつのタイムリーツーベースを浴びて、

4-2と逆転されてしまいます。

守護神の動揺を付く一気の3連打で、

3点をもぎ取ったソフトバンク打線。

今季初失点となってしまった岩瀬

ドラゴンズファンには、酷なシーンとなりました。

8回は、フェリシアーノ-吉武真太郎

そして、神内靖の小刻みなリレー。

代打・井出竜也の本塁打で3点差になっても、

最終回は守護神・三瀬幸司

ソフトバンクの継投の前にドラゴンズは抑えられ、

最後は代打・高橋光信が6-4-3の併殺

ツキにも、にも見放されたドラゴンズ

初の4連敗となってしまいました。


折れたバットが招いた、まさかの逆転負け

正直、憲伸が投げていたなら、

あのまま勝てたんじゃないかと思います。

ただ起こってしまったアクシデント

悔やんでも仕方ないでしょう。

それにしてもクリーンアップが繋がらない。

それほど良くなかった新垣

粘投させてしまったのがいけなかったと思います。

ただ上昇の兆しが見えないのがつらいところですが。

もうこれ以上は、負けられません。

明日は、打線が本気で奮起して

アクシデントがあっても、とにかく勝って下さい。


PS 今夜のコメントから。

●川上憲伸

「ゲッツーを狙ってボールを取りに行ったんです。

でも、バットがまともに左足に当たっちゃって...。

当たったのは左足のスネの横。

最初は屈伸ができないくらい痛かった。

ネンザかと思ったが、アイシングをしただけです。

病院にも行きません。

次の登板? それは大丈夫。

影響はないと思います。

あの回だけは投げきりたかった。

岩瀬さんとチームに迷惑をかけてしまった。

前回(オリックス戦)のボクのふがいない投球から

始まった悪いリズムを何とか変えたかったんですが…。

余計悪くしてしまいました。」

●岩瀬仁紀

「何とかしたかったんだけど…。

止められなくて申し訳ない。

準備はできていました。

あの回から行くこともあったわけだから。

(先発が)憲伸で、チームも何とか勝ちたかったんだけど...。」

●渡邉博幸

「(6回のタイムリー)

ストレート、

1、2打席目は強引にいきすぎていたので

センター方向中心にいこうと思っていた。

いいところに飛んでくれました。」

●谷繁元信

「(6回のタイムリーツーベース)

スライダー、

とにかくランナーを還そうと思った。

いいところを抜けてくれたね。」

●落合監督

「風邪をうつしちゃ悪いから、今日は何もない。」


PSその2 勝っていたらお立ち台...。今夜の渡邉選手

本編でもふれましたが、今夜は大活躍!

好走守それぞれでナイスプレーが出ました。

7番・一塁でスタメン、第1打席は無理矢理の一ゴロでしたが、

第2打席は、見事な先制タイムリー!

森野がホームインしたスキを付いて、二塁へ好走!

続く谷繁のツーベースでホームインするきっかけを作りました。

第3打席は、レフトへの大ファウルの後、遊ゴロでした。(.233)

本職の守備では、9回、大村の強烈な当たりをキャッチ、

反転してそのままベースへ駆け込むナイスプレー!

もしも勝っていたら、憲伸とともに

ヒーローインタビューだったと思うと涙々でした...。




コメント

奥ヒダツヨシです。
今夜の試合は川上のアクシデントが
なければ完投勝利だったと思います。
不運で残念でした。

渡辺選手の先制タイムリーが出たときは
嬉しかったです。
きっとToshikichiさん喜んでいるだろうなって
思いました。

ドラゴンズの連敗を止められる様に
明日の試合はナゴヤドームへ
行き頑張って応援して来ます!!

もうここまで負けると、気持ちも落ち着いてきました。セ・リーグが面白くなっていいですね。
しかーーーーーし、明日からは勝ちますよ!
いや勝ってもらいます!!強竜ふっかーーーっつ!!
(↑ぜんぜん落ち着いていませんでした…失礼します)

13日の金曜日、恐るべしといったところです。
憲伸にバットが当たるとは・・・・。
監督も風邪をひいてしまうし、全てがうまくいかないですね。

明日はウルトラ山井の一本病が出ることなく何とか耐えて
頑張ってほしいですね。

私も渡邉選手のお立ち台を確信していました。
がっ、悪夢のようなバット事件。。。。
まぁ、仕方が無いっす。
今日からまた出直しです。

山井投手に期待しましょう。

13日の金曜日でしたね。
とはいっても勝つチームもあれば、
負けるチームもあるわけで。
しかし、今のドラは呪われているような・・。

山井投手は今回ダメなら下でしょう、おそらく。
気合入れまくりで望んでください。

なるほど、13日の金曜日でしたか。
憲伸が投げ粘ってて、なぜに急に
交代したのかテレビ観戦していなかったので
分からなかったのですが、
折れたバットが当たっていたんですね。
なにか憑き物がついたとしかいいようがありません。

いまどん底ですが、いずれ昇竜してくれるはずです。
今は選手たちを信じて、遠く関東から見守って
おります。
頑張れ、ドラゴンズ!!

みなさんコメント感謝します。
連敗が続きますが、元気出していきましょう。

>DRAGONS★VICTORY奥ヒダツヨシさん
まったくその通りですよ(笑
このまま行けば、お立ち台だ。
憲伸投手と2人かな?
それとも地味に断るかなとか
考えていたときに、アクシデント!
それ以降はブルーでした。
今日から流れが変わるかも?
ナゴドで熱い応援お願いします!

>ずたたんさん
強竜ふっかーーーっつ!!←長いですよ!
思わずエコーをかけて読んでしまいました。
我らがウルトラヤマイが
連敗怪獣をやっつけてくれることを祈りましょう!

>daiさん
そうですよ、
ウルトラヤマイは、一本病がありました。
セ界の平和を守るべく、
SBhのクリーンアップに負けないよう、
踏ん張ってほしいですね。

>ドラゴンズブルーさん
あの折れたバットが、
お立ち台を幻にしてしまいました(涙
今日はデーゲーム。
久々の自宅でゆっくり寝られたか分かりませんが、
選手たちの奮起を願いましょう。

>ノマーさん
絶対、不吉ですよ。
強運を西武にみんな持って行かれたようです。
なんとかラストチャンス?の山井投手には
厄払いをしてもらいたいです。

>Frantz von Marinedolfさん
本当にどん底状態ですね。
それも悪いタイミングで。
ただあとは上がるだけですから、
頑張ってもらいましょう。
自分も関東から見守りたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ST観戦試合一覧

インフォメーション

STブックマーク

無料ブログはココログ