« 行ったぞ!ナゴヤドーム観戦記2005。 | トップページ | 中田賢一、雨にも苦しみ連勝ストップ。 »

2005年10月 4日 (火)

明日の若竜、高校生ドラフト4選手指名!

明日へ羽ばたけ、平田くん!竜、1巡目 

大阪桐蔭・平田、

単独指名で交渉権

落合監督が断言 オレ以上にする!!


プロ野球のドラフト(新人選択)会議の第1弾、

「高校生選択会議」が3日行われ、

ドラゴンズは、4選手を指名しました。

指名選手は以下の通り。

(1、3、4巡目の選手解説は、

「ドラゴンズ公式ホームページ」より)

中日ドラゴンズ 高校生ドラフト確定選手


1巡目 交渉権獲得選手

平田 良介 (ひらた りょうすけ)


大阪桐蔭高等学校 外野手 右投右打

1988.3.23生 176センチ 84キロ

攻、守、走。三拍子揃った選手。

打撃は長打力があり、特に右への打球は長打ができ、

強肩も魅力、走塁は積極的に次の塁をねらう。

何事にも全力でプレーする。

「中日が指名する(という)報道はありましたが、

指名していただけるのかどうか。

ずっと分からなかったので不安でした。

ホッとしています。

中日に行く意志? はい、あります。

髪を伸ばすと寝癖がひどいんですよ。

丸刈りでしばらくはいきたいです。

たとえ1軍に上がれたとしてもこの髪形でいきます。

プロに入ってもどんな場面でも全力疾走を貫きたい。

天狗になったり、偉そうな態度を

取ることは絶対にしたくない。

落合監督は巨人時代のイメージがあります。

右方向にホームランが多くて。

すごい人に高い評価をしていただいて、光栄に思います。

でも、おごらずに向上していきたいです。

打撃についていろいろ聞ければいいなと思います。」

<落合監督が「オレ以上の打者に育てる」

と話したことを聞いて>

「超えられるものなら超えたいです。」



「プロでは内角の球が打てないのではと

いわれるクセもあるが、

スイングスピードが速いから大丈夫。

野球に取り組む姿勢の良さも買っている。」

(中田スカウト部長)

(トーチュウ前日評価 A)


3巡目 交渉権獲得選手

春田 剛 (はるた つよし)


水戸短期大学附属高等学校 外野手 左投左打

1987.5.31生 180センチ 80キロ

打撃のセンスは超高校級で

特にインサイドのさばきは素晴らしい。

投手も経験しているので、

ボールの絞り方ができる打者。肩の強さも目立つ。

「広角に打てて、チャンスに強い。

独特の雰囲気を持っているすごい人だと思います。

目標にしています。

どういう気持ちで打席に入っているのか

聞いてみたいです。

早くドラゴンズでプレーしたい。

1年目から1軍でやる気で、

一生懸命やっていきます。」

「あの段階(3巡目)で残った選手の中で

打撃だけならナンバーワン。

大げさかも知れないけど、

掛布のようなバッティングをする。

軸の回転で打てる選手。」(中田スカウト部長)

(トーチュウ前日評価 A)


4巡目 交渉権獲得選手

高江洲 拓哉 (たかえす たくや)


東京都立府中工業高等学校 投手 右投右打

1987.8.24生 185センチ 70キロ

肘、肩が柔らかく、MAX143kmのストレート。

課題は多いが将来楽しみな選手。

「心からうれしいです。

自分はプロになれるとは思ってなかった。

最近まで他人事だと感じていました。

まだ投手としてのレベルが低いので、

これからセールスポイントを作りたい。

(中日は) いい投手が多いので、

1日も早くそういうレベルになれるよう頑張りたい。

早く1軍に上がって試合に出たい。」

「腕、ひじが柔らかく、

高校時代の岩隈(現・楽天)を彷彿とさせる。

体ができれば、140キロ台後半は出る。」

(豊田スカウト)

(トーチュウ前日評価 B)


5巡目 交渉権獲得選手

金本 明博 (かねもと あきひろ)


酒田南高等学校 投手 右投右打

1987.12.5 生 174センチ 69キロ

エースとしてチームを甲子園に導き2勝。

145キロの速球に加えて、

内野手としての将来性も高く評価。

「うれしいのとホッとしたのが半分ずつ。

まだ夢みたい...。

できれば投手をしたい。

(中学時代同じボーイズリーグで対戦した)

平田君はスターでした。早く同じレベルで

プレーできるようになりたい。」

「野手としても評価している。

将来は荒木、井端を脅かす存在になりうる。」

(中田スカウト部長)

(トーチュウ前日評価 C)




◇中田スカウト部長

「平田を獲得できた時点で、このドラフトは

成功したと思わないといけない。

何しろ初めてのことだから。」

◇落合監督

「まあまあじゃないの、予定通り。」

<1巡指名した平田が他球団との競合なら

クジを引くことになっていた>

「クジがないことは分かっていた。」

<球界初の分離ドラフトに関しては>

「こういうドラフトになることは仕方ない。」

<平田について>

「中日の主力になれるだけの素材。

あとは契約をして、練習で選手を

この目で見て、適性を見極めるよ。」


「打てて走れる野手を取ってほしい」ということで

一本釣りで平田選手を獲得しました。

夏の甲子園、準決勝は自分も見ましたが、

正直、大阪桐蔭ではなく、駒大苫小牧

応援していたので、最後の打者ということ

くらいしか覚えていないですね。

ただインタビューとかを聞くと、

なかなか好感がもてそう。

やはり将来はやはり「右の4番」になってほしい。

チームメイトで巨人に指名された

辻内投手との対戦も楽しみになりそうです。

大好物の焼きそばパワーで頑張って下さい。

春田選手は、甲子園出場こそないそうですが、

高校通算43本塁打を放つなど

8球団が注目していた大型外野手

強肩で足も速いそうなので、その辺からチャンスも。

納豆のように粘り強い打撃を期待します。

高江洲投手は、都立校から投手として

初めてドラフト指名を受けた選手となりました。

直球を武器に、カーブ、スライダー、

チェンジアップを投げ分ける器用さも。

金本投手は、内野としても期待が持てそう。

竜のアニキといわれるまで頑張ってほしい。

まずは契約をして、来春にお会いしましょう。

それまでトレーニングをして、

準備を十分にしておいて下さい。


PS 今日のコメントから。

◇中田賢一

<球団史上初の「新人7連勝」に挑む>

「ヤクルトとは初めてですね。

神宮? プロではありませんけど、大学のときに...。

(現・ヤクルトの)松岡君と投げ合って、

投げ負けちゃったんですよ。

(新人王のライバル・青木を)

抑えられるように頑張ります。」

◇朝倉健太

<5日の先発予想、5勝中4勝がヤクルト戦。

川岸、高橋聡文とともに1軍に合流>

「投げる試合は、キッチリと終わらせたいです。」

今日も明日も天候があまりよくなさそう。

コンディショニングに気をつけて

しっかり投げてもらいたいです。

なお、予備日は12日になっているようです。




コメント

天気、悪いな、と思っていたので、予備日が分かって嬉しいです(笑
みんな、頑張って良い選手になっておくれ。
期待しています。

ドラフト会議が好きでして、
普段は買わないトーチュウ(中スポ)を買って来ようかと思ったのですが、
Toshikichiさんとこのインタビュー記事を見てしまうと、
別に買わなくてもいいかなと思えてきましたw
素材重視の高校生の中でも、
とりわけ潜在能力の高さを考慮しての指名でしょうか。
じっくりと育ててもらいたいです。
平田にはアレックスがいなくなった後のセンターを任せたいですね。

最近は甲子園で活躍した有名選手は
ほとんど取りに行かなかったので
平田くんが取れて良かったです。
どの球団もやっぱりピッチャーが
欲しいですからね。

落合監督がほれ込んだ素材とのこと、
育つのが楽しみです。

あとは辻内くんがセで良かった。
平田くんとの対決がDvsGの新たな見どころに
なると最高です!

Toshikichiさん、こんにちは。

酒田南の金本投手、故障しているとの情報があり
心配していたのですが、なるほど、ドラゴンズは内野手として
育てようと思っているんですね。
とってもセンスがある選手ですから、
将来のドラゴンズの内野の一角を
奪う可能性は十分あると思います。

平田選手も含め、今年の高校生は高素材が目白押しですね。
これから彼等が果たして「○○世代」と呼ばれるのか、とても楽しみです。

みなさんコメントありがとうございます!
高校野球はザッとしか見ないので、
わかる選手とわからない選手がいて、
速報性が相変わらずなくてすみません。
4人の選手、入団したら頑張ってほしいですね。

>Coplandさん
スワローズのHPに載っていたので、
たぶん合っていると思います。
今夜はなんとかできそうですね。
蒸し寒そう?ですから、
体調に気をつけて応援お願いします。

>現象さん
4選手のコメントは、
WEB分は大体網羅していると思います。
高校生ですし、急いで上がってこなくても
良いのではと思います。
ただしっかり力を蓄えてもらいたいですね。

>ドラゴンズブルーさん
有名選手だと、森岡選手以来かも?
「W良介」で頑張ってほしいと思います。
平田といえば、平田洋さんを思い出しました。
まぁ、ポジションが違うので、
大きく育ってほしいと思いますね。

>じまぁさん
金本投手情報、感謝します。
本人はとりあえず投手をやりたいようです。
ケガをしっかり治して、
チームに入ってくれることを願います。
今季はほんとに豊作でしたね。
来季は各1人とかになったりするかも?
「○○世代」には注目ですね。

奥ヒダツヨシです。
平田良介には期待したいですね。
彼に外野のポジションを与えて
立浪のように高卒1年目からレギュラーで
活躍して欲しいです。

こんばんは。TB遅くなってしまいすみません。
朝からバタバタしてしまって・・・。
我が家ではダンナが高校野球好きなので、いろいろ語りたいようですが、私に言ってもわからないので会社でいろいろ話しているようです(^^ゞ
でも私も、アレックスが去った後のセンターは平田、くらいは考えてみてるんですけどね。
明日の神宮はどうなるのか、と思っていましたが、12日ですね。
忘れないようにしなくちゃ。情報ありがとうございます。

コメントありがとうございます!

>DRAGONS★VICTORY奥ヒダツヨシさん
平田選手、俊足好打の選手ですからね。
レフトで出番があるかも?
早くレギュラーを獲れるように
頑張ってもらいたいと自分も思います。

>doracoさん
自分は高校野球はザッとしかみないので
どちらかというとdoracoさんに近いかも?
12日が予備日のようです。
シーズンが12日まで延びて、
ちょっとうれしいところもあったりします。
...ってまだ中止ではないですが(笑

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ST観戦試合一覧

インフォメーション

STブックマーク

無料ブログはココログ